2009年08月05日
のぼうの城
和田竜:著者
新潮社
「BOOK」データベースより
時は乱世。天下統一を目指す秀吉の軍勢が唯一、
落とせない城があった。武州・忍城。周囲を湖で囲まれ、
「浮城」と呼ばれていた。城主・成田長親は、領民から
「のぼう様」と呼ばれ、泰然としている男。
智も仁も勇もないが、しかし、誰も及ばぬ「人気」があった―。
2009年08月04日
忍びの国
和田竜:著者
新潮社
「BOOK」データベースより
伊賀一の忍び、無門は西国からさらってきた侍大将の娘、
お国の尻に敷かれ、忍び働きを怠けていた。
主から示された百文の小銭欲しさに二年ぶりに
敵の伊賀者を殺める。そこには「天正伊賀の乱」に
導く謀略が張り巡らされていた。
史実に基づく壮大なドラマ、われらの時代の歴史小説。